~商品価値をわかって頂ける方にだけお届けしたい~
予約販売サイトです
今回は北海道・仁木町のJKファームさんです
2023年3月10日(金)13時から3月22日(祝)
3月23日以降、順次発送予定です
【北海道・仁木町 JKファーム 】
観光で有名な小樽の西南に位置する仁木町。
最近では新しいワイナリーが次々と誕生。上質なぶどう畑が並ぶ町です。
土と水とタネのチカラで育てる自然栽培農法にこだわってJKファームの皆さんが大切に育てた農産物をその手間暇がわかる皆さまにお届けします。
実は多くのファンがいるブルーベリージュース。
ブルーベリーの粒をたっぷりそのまま口にほおばったような濃厚な味のブルーベリージュースです。
それに加えて、
不老長寿の果実といわれる栄養素たっぷりのハスカップが塩漬けになって商品化されました。
ご飯のおかずとして梅干しのようにご賞味ください。
ハスカップの効果はこちら
ハスカップは北海道の特産果実です。ほとんど市場に出回りません。実が非常にやわらかく潰れやすいためです。
また、ベリー系のジャムも彩り豊かにかわいいラベルと一緒に揃いました。この機会にどうぞご賞味ください。
ー追伸ーJKファームにはビールを作るために必要なホップが自生しています。富良野のホップ畑とはまた違う野性味を感じる一粒です。
ブルーベリージュース小ビン(100mL)人気商品のため単品でもお求めやすくなりました。1~12本でお好きな本数をお選びいただけます。1本 ¥1,080(送料別途)
ハスカップの塩漬け ビン(120g)ベリーは好きだけれども甘い味が苦手な方に。1~2個でお好きな数をお選びいただけます。1個 ¥1,360(送料別途)
※日本国外発送をご希望の場合はこちらまでお問合せください
メルマガ配信中です。商品のご購入方法についてまた最新のセレクト品情報や生産者の近況などをお届けしています。
配信停止をご希望の場合はお届けしているメールの下部にある「配信停止」のリンクをクリックし、配信停止のお手続きをお願いいたします。
知っていますか?日本の自給自足率は過去最低に近く、多くの食料が海外からの輸入に頼っています。食料難は、発展途上国や、環境破壊が進んだ地域だけの問題ではありません。
IoT技術を活用した農業に関わる中で、私たちはたくさんの農作物に出会いました。そしてそれらに関わる農家さんの想いも知ることができました。
IoT&AI技術を活用した植物工場での自動栽培と、土・水・種のチカラだけで育てる自然栽培農業。
まったく対極をなす考え方、農作物の育て方のように思えますがどちらとも、未来を担う子供たちのために、人の身体にやさしく「安心・安全」な食べ物を「安定して」作りたいという想いは変わりません。
技術の力で農業と経営を支えながら、一方で手間暇かけた農作物をたくさんの人に知ってもらうこと。未来社会を良くする企業を支え続けるためにも安心・安全で美味しい商品を知って食べて頂くセレクトショップを始めました。
身体の中から健康になる農作物を手間暇かけて作り続ける47都道府県の自然栽培農家さんを応援しています。
株式会社ルートブレイン|OfficeOSADA
プライバシーポリシー特定商取引法の表記に基づく表示